アイス好きの管理人みかぽんです(Twitter@icenokiroku)。今回は、札幌市中央区、地下鉄西18丁目駅近くの「札幌ミルクハウス」でソフトクリームを食べてきましたよ!山中牧場の牛乳を使ったソフトクリームです!
最終訪問日:2022年6月下旬
お店について
1995年創業の札幌のソフトクリーム屋!

2019年11月上旬 / 札幌ミルクハウス本店 外観
札幌市営地下鉄東西線、西18丁目駅の3番出口からすぐのところにミルクハウスがあります。1995年創業とのことで、かなり長く営業していますね!このお店に最初に行ったのは25年ほど前、道立近代美術館へ行った帰りに寄りました。以降も近くを通るたびに訪問しています。
店内にはイートインスペースもあります。ちなみに駐車場はありません。
インターネット通販で、冷凍ソフトクリームの販売もしていますので、遠方の方はぜひご利用ください!また、道外の物産展にも出店しているようです。
ソフトクリームのメニュー
ミルクハウスでは、北海道赤井川村の山中牧場の牛乳を使ったソフトクリームを提供しています。またマダガスカル産バニラビーンズを使用しているとのこと。素材にこだわっているようですね。
ミルクハウスのメニューは、普通のバニラソフトクリームの他に、ソースのかかったサンデーもあります。ソフトクリームは、コーンの種類やカップへの変更で価格が違ってきます。※2022年春ごろから少し値上げされたようです。
- バニラレギュラー:350円
- バニラワッフル:400円
- バニラカップ:400円
- バニラジャンボ:530円
バニラ以外にも、時期によってはチーズソフトやカフェオレソフトもあります。
ソフトクリームの感想

2021年3月上旬 / バニラジャンボ / 500円
管理人はいつもバニラジャンボを注文します。500円。※2022年6月訪問時は500→530円に値上がりしていました…!
最初は牛乳タイプのソフトクリームだな〜と思っていたんですが、じっくりソフトクリームを見てみると、バニラビーンズが結構たくさん入っていますね!牛乳風味も豊かな甘さ控えめのバニラミルク味です。食感はオーソドックスなタイプな気もしますが、どちらかというとややシャリ系寄りで甘さ控えめで私好みです。ジャンボサイズのソフトクリームがもう少し安いと、個人的には嬉しいですね。

アクセス
住所:札幌市中央区大通西17丁目2-38
電話:011-642-2264
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト / Twitter / Instagram / Facebook / 食べログ
ギャラリー
- 2022年6月下旬 / バニラジャンボ / 530円
- 2022年3月中旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2022年2月下旬 / バニラカップ / 380円
- 2021年11月上旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2021年7月中旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2021年6月下旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2021年3月上旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2021年1月中旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2020年10月下旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2020年8月中旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2020年6月中旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2020年3月下旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2020年2月下旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2019年12月下旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2019年11月上旬 / バニラジャンボ / 500円
- 2019年5月中旬 / バニラジャンボ / 470円
- 2016年7月下旬 / バニラジャンボ / 470円
- 2016年3月下旬 / バニラカップ / 350円
- 2019年11月上旬 / 札幌ミルクハウス本店 メニュー
- 2019年11月上旬 / 札幌ミルクハウス本店 外観
近くにはこんなお店も!
札幌ミルクハウス本店の近くには以下のようなお店もあります!ソフトクリームの食べ比べをするのもいいですね。