アイス好きの管理人みかぽんです(Twitter@icenokiroku)。今回は、札幌市中央区の「千歳鶴 酒ミュージアム」で酒粕ソフトクリームを食べてきましたよ!酒粕のソフトクリームはなかなか珍しいですね。
最終訪問日:2020年12月下旬
お店について
札幌の酒造メーカーの展示コーナー&直売所

千歳鶴 酒ミュージアム 外観
札幌市の中心部、地下鉄バスセンター前駅から歩いてすぐのところに、日本清酒株式会社の「千歳鶴 酒ミュージアム」があります。ここでは、酒づくり資料展示コーナー、お酒の試飲カウンター・直売店コーナーがあり、他では珍しい酒粕ソフトクリームも販売されています!
店内にはイートインスペースもあり、ソフトクリームはイートイン利用とテイクアウトのどちらも可能です。駐車場は、ミュージアム利用で30分無料(1000円以上の買い物で60分無料)。店員さんに駐車券を渡せば印字してもらえます。
ソフトクリームのメニュー
酒粕ソフトクリームはカップのみの提供です。価格は、イートイン利用で330円(消費税10%)、テイクアウトで324円(消費税8%)となっています(2020年12月の情報)。
ちなみに、増税直後の2019年10月下旬の訪問時は、テイクアウトはお値段据え置きの300円(内税)でしたが、その後、外税表記に変更になったため、実質値上げされた模様です。ちょっと残念…。
ソフトクリームの他に、コーヒーやケーキもあります。ソフト・コーヒー・ケーキのセットメニューもありますよ。
ソフトクリームの感想

2020年8月中旬 / テイクアウト324円
酒粕ソフトクリームの食感は、どちらかというとシャリシャリ系で、優しい味のミルクソフトがベースとなっており、ほんのり酒粕の風味がします。口に含むとさらりと溶けて後味も軽やかです。かなりお気に入りです!店員さんに確認したところ、アルコールは抜けているとのことなので、お子様でも大丈夫そうです。量もそれなりに入っています。
札幌中心部で駐車場完備でアクセスしやすく、酒粕ソフトクリームは非常に美味だしコスパも良い。ここは本当にオススメであります。皆さまも食べてみてください!

ちなみに、この酒粕ソフトクリームは、札幌のアイスクリーム店「ミッシュハウス」が製造しています!ミッシュハウスのアイスクリームとソフトクリームも、優しい味で美味しいですよね。
公式サイトの参考ページ:参考1 / 参考2


アクセス
住所:札幌市中央区南3条東5丁目1番地
電話:011-221-7570
営業時間:10:00〜18:00
定休日:年末年始
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト / Facebook / 食べログ
ギャラリー
- 2020年12月下旬 / 千歳鶴 純米大吟醸粕 / 税込1000円
- 2020年12月下旬 / テイクアウト324円
- 2020年12月中旬 / テイクアウト324円
- 2020年11月下旬 / テイクアウト324円
- 2020年9月上旬 / テイクアウト324円
- 2020年8月中旬 / テイクアウト324円
- 2020年8月中旬 / テイクアウト324円
- 2020年7月中旬 / テイクアウト324→294円(じゃらん特典)
- 2020年6月上旬 / テイクアウト324円
- 2020年6月上旬 / テイクアウト324円
- 2020年3月下旬 / テイクアウト324円
- 2019年12月上旬 / テイクアウト324円
- 2019年10月下旬 / テイクアウト300円
- 2019年9月中旬 / 300円
- 2019年8月中旬 / 300円
- 千歳鶴 酒ミュージアム 外観
- 2019年4月中旬 / 300円
- 2019年4月上旬 / 300円
- 2018年10月下旬 / 300円
- 2018年10月上旬 / 300円
- 2018年8月下旬 / 300円
- 2018年5月下旬 / 300円
- 2018年5月上旬 / 300円
- 2017年8月上旬 / 300円
- 2017年6月中旬 / 300円
- 2017年5月下旬 / 300円